ランニングシューズ 選び方〜じゃこ流ランニング重要要素その1

じゃこです。

 

 

 

最近は、腰の調子もすっかり良くなり

 

筋トレ、ランニングが順調です。

 

今回はじゃこ流ランニング重要要素についてお話ししたいと思います。

 

 

僕はマラソンなどの長距離型ではなく、10kmとかの中距離型です。

 

あまり、長い距離を走るとランナー体型になる気がして(適度なマッチョ目指してるので笑)

 

そもそも何故、走り始めたかと言うと

 

学生時代はろくに運動もしておらず、体力が全然ありませんでした。

 

特に走るのが大っ嫌いでした笑

 

なるべく身体を動かさない生活を24歳くらいまで送っていたのですが、25歳の時に今の仕事に就き、

体力がない事で相当苦労しました。

 

そこで一念発起!

 

僕のランニング&筋トレ生活のはじまりです。

 

とりあえずランニングをしようと思い、始めてみたものの生まれてこの方、まともに走ったことがないので、初めは散々でした笑

 

20分も走ってられなかったです。

(しかも歩くような速度で)

 

いかに走れるようになるか?

 

しかも挫折せずに笑

 

そこで色々なランニング本を読んだり

ランニングが生きがいのマグロみたいな友人に聞いたりし、

実践する事で僕なりに重要だと思った要素が

 

 

 

ランニングシューズ

 

ランニングフォーム

 

ランニング前後のケア

 

 

 

そこで今日はランニングシューズのお話し。

 

ランニングシューズにも色々あって初心者向けのクッション性の高いものから、

上級者向けの軽さを重視したものと多種多様です。

 

ランニングを始める際に初心者の方は必ずと言っていい程、

初心者向けと書いてあるシューズを購入します。

 

 

僕の経験上、それはあまりオススメしません。

 

 

初めてランニングを始める際のオススメは

 

初心者用と上級者用の中間くらいのものです。

(わかりづらいですよね笑)

 

ホントに初心者用として売られているシューズはクッション性は優れているのですが、とにかく重いです。

 

僕も最初、このタイプを買ったのですが重いせいなのか、僕の足が貧弱なせいなのか、すぐ足にきてしまい、走る気力を削がれます。

 

逆に上級者用として売られているものはクッション性が低く、地面を踏んだ時の衝撃がもろに膝にきます。

 

適度に靴底があり、尚且つ軽めのものが良いと思います。

 

店頭にある靴を持ってみると軽さはわかりますし、

履いてみて、軽くその場で地面をトントンするとクッション性もわかります。

 

僕的にはランバードはオススメですね。

 

日本人の足向けに幅広で作られていますし、クッション性、軽さとも抜群です。

 

ただ僕の私感ではデザインはありきたりな気もしますが、最初は使いやすさが一番です。

 

 

走り慣れてきたら徐々に色々なメーカーのシューズを試してみるのもいいですね。

 

各メーカーの良し悪しがわかってくるようになります。

 

ちなみにシューズの寿命は400km前後と言われています。

 

 

是非、シューズ選びからランニングを楽しんでみて下さい。

 

 

ランニングシューズ選びならこちら↓

 

[http:// :title]